LAYERED
Coat / masao shimizu / No Collar Coat / ¥52,000+Tax
Blouson / EEL Products / Sunday Blouson / ¥26,000+Tax
Knit / masao shimizu / Round V Neck Knit / ¥32,000+Tax
Denim / ART COMES FIRST / Surf NIM / ¥27,000+Tax
今期というかいつもなのですが、好きで多く取ってしまう薄手のアウター。
何故ならばコートの中に入れられるから。
そうすれば脱いだ時も様になるし上品なコートに土っぽいブルゾンて最高だから。
サンデーブルゾンのコヨーテにはmasao shimizuのネイビーのコート。
コートは色が違うと素材も違いこちらはモールスキン素材。
だから考えてみればモールスキンonモールスキンな訳なんだけどインナーのサンデーブルゾンがそこまでモールスキンしてないからこの合わせは成り立つかなと。
普通にニットにスラックスでコートでまとめるよりも、もっと男臭いのが今回のスタイル。
でもそれはそれでワイルドで大人っぽく見えるしアイテム同士がしっかり引き立て合っている気がします。
ニットを去年買えなかった分、今年買っているのですがmasao shimizu、EEL Productsのニットを買っておきながら今Denis Colombのカシミアニットが非常に欲しくてそれにもこの感じで合わせたいなと。
Coat / masao shimizu / No Collar Coat / ¥57,000+Tax
先ほどのコートの色違い、グレーです。
こちらはグレンチェックになっていて土詰めのコットンで撥水性のある生地。
だからもっとカチッとした空気になりますね。
紐はどうやって使うの?という疑問ですが前で絞るというよりは、このコートのシルエットを変える為にあります。
ウエストをこのドローコードで絞ってくびれを付けるわけです。
そしてそうすることで背面にギャザーが生まれてまた違った顔を見せることが可能。
こんな感じで後ろにギャザーが出来ます。
冬はインナーを着るので絞りづらいかも知れませんがTシャツくらいの軽装ならば絞りやすく見た目も変化を付けられて面白そう。
ブルゾン、コートと合わせて如何でしょうか?
是非!
気になることありましたらお気軽にお問い合わせください。
メールにて返信がない場合はお電話でお問い合わせください。
問い合わせ↓
MAIL acacia.shizuoka@gmail.com
0コメント